Ubuntu10.10をインストール その2


こちらは、もっぱら個人的な設定

憩いの場さん のリポジトリの登録

Mozc+dict を作っておられる方で、重宝しているので登録する。

ikoinoa を登録。 この記事 の設定ファイルをダウンロードして、インストールした。

パネルにあるiBusアイコンを左クリックして、設定を選択 インプットメソッドタブを選択して、インプットメソッドの選択でMozcを選択して、追加

一番上に持ってくれば、Mozcが使えるようになります。

2 KeePassX

パスワード管理ソフト

Ubuntuソフトウェア・センターから、 KeePassXを検索してインストールできる。

使い方は、そんなに難しくない。

3 Homebank

小遣い管理に使用。

今のところ、まあまあだと思う。10.10になったら、見やすくなってた。

4 DropBox

Dropbox のHPからダウンロード。

インストールして、ユーザー登録はしてあるので、以前のユーザーでログインすれば、同期を取ってくれる。

5 xfyBlogEditor

Dropboxに保存してあるので、そのまま使用。

実行権限付けたり、メニューに登録しただけ。 未だにこれを超えるというか、UbuntuとWindowsで使える物知らない。

良いものがあれば、教えてほしいものです。

6 Thunderbird

一度起動して、フォルダを作成する。 dropboxでWindows機とデータ共有しているので、そうなるように変更する。

/home/<ユーザー名>/.thunderbird/default/以下は削除 .thunderbirdにある profiles.ini を

dropbox内を参照するように記載する。

[General]

StartWithLastProfile=1

[Profile0]

Name=default

IsRelative=0

Path=/home/ユーザー名/Dropbox/Thunderbird/Profiles/~.default

私の場合は、こんな感じ

設定ごと復活する。 googleと連携した予定表とか設定が面倒なものがそのまま戻ってくるので重宝している。

7 Firefoxの設定

Add-onsの設定 今使ってるのは、こんなところかな

(1) All-in-One Sideber

(2) Video DownloadHelper

(3) Evernote Web Clipper

(4) FoxLingo

(5) Xmarks

(6) Macafee Site Adviser

(7) FlashVideoReplacer

(8) アドオンじゃないけれど、Personas で好きなのを入れる。 最近は、もっぱら空の境界を入れてる。

9 みくかべ♪ 0.0.0.1

端末から

sudo apt-add-repository ppa:khf03353/ppa-kaorin

sudo apt-get update

sudo apt-get install mikukabe

パネルへ追加でみくかべ♪を追加して、設定で壁紙のフォルダやら何やらを設定すれば完了

psbドライバとの相性が悪いのか、現在、動かないorz

10 mikutter

みくかべ♪ を入れてあれば、すでにPPAが登録済みなので

sudo apt-get install mikutter で完了。

自動起動するアプリに登録しておけば、自動で起動する。

パネルへ登録しておいて、必要なときに使えるようにしておいた。 このソフトは、非常に使いやすいので重宝してます。

11 GMA500の動画再生(一応、これで、なんとか見れるようになってきました。)

sudo apt-get upgrade

sudo apt-get install mplayer smplayer gnome-mplayer gecko-mediaplayer で、vaapi対応のプレイヤーが入るようですが、効果がない感じ。 設定が足りないのかな?

12 CoreAVCのインストール(GMA500のドライバを入れた場合は、うまく動かないみたいなので、今は入れていません。)

これは、もうCoreAVC-for-Ubuntu に書いてあるとおりにやるだけです。

Install CoreAVC using Wine. This guide should work up to version 2.0. と書いてあるのでwineでインストール

Install the dshowserver and mplayer package supplied by this PPA. と書いてあるとおり、PPAを追加してインストール

Copy the codec to /usr/share/dshowserver so that dshowserver.exe can use it. と書いてあるとおり

sudo cp “$HOME/.wine/drive_c/Program Files/CoreCodec/CoreAVC Professional Edition/CoreAVCDecoder.ax” /usr/share/dshowserver/

Add “-vc coreserve,” to mplayer to tell it to try and use coreavc if it can.

現状

LANディスクへの接続が切れるorz

音が変。 起動音がループして止まらないorz これについては、サスペンドすると治るw 再起動するたびに症状出ますがw

みくかべが止まる。 パネル上で小さな点になってしまって動かなくなる。 再インストールとか再起動とかしても直らない。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)