UbuntuMATE16.04にepgrecUNAをnginxで その1


Apache2を利用したLAMP環境だと、番組検索ができないので

14.04に戻していたのだけれど、nginxを使うと不具合がないらしいと

聞いたのでやってみた事のメモ書き

まあ、結局私の環境では、駄目みたいですよ

1 nginx、mysqlのンストール

$ sudo apt-get install nginx mysql-server

いつもどおり、mysqlのrootパスワードを聞かれるので設定する

 

2 nginxを起動させてみる

$ sudo systemctl start nginx.service

ブラウザーで http://localhost と入力してnginxのトップページが表示されることを確認

 

3 phpのインストール nginxだと、いろいろ必要なようです

$ sudo apt-get install php php-fpm php7.0-mysql php-gettext php-common php-mbstring php7.0-mbstring

 

4 php.iniの修正

$ sudo pluma /etc/php/7.0/fpm/php.ini

cgi.fix_pathinfo=1 #を検索するとあるので、1を0にして有効化しておく

 

5 nginx php連携 LAMPと違うので、自分で設定する必要がある

$ sudo nano /etc/nginx/sites-available/default

68行目くらいに } があるので、その前に下記の設定を追記する

location ~ \.php$ {
try_files $uri =404;
fastcgi_pass unix:/var/run/php/php7.0-fpm.sock;
fastcgi_index index.php;
fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;
include fastcgi_params;
}

 

6 phpのテスト(apacheの時と同じ)

$ sudo nano /var/www/html/test.php

<?php phpinfo(); ?> の1行を追記したファイルを作成

7 ブラウザーで動作確認

$ sudo systemctl stop nginx.service   #一度停止して
$ sudo systemctl start nginx.service   #起動させる

http://localhost/test.php へアクセスして phpの画面が出ることを確認する

終わったら、ファイルは削除

8 phpmyadminのインストール

$ sudo apt-get install phpmyadmin

連携をしないので連携を聞かれたらtabで飛ばして、phpmyadminの

パスワードを設定してインストール

 

9 nginxとの連携の設定

$ sudo pluma /etc/nginx/sites-available/default

先ほどの location ~ \.php$ { で書き込んだ7行の終わりの} とその後の } の間に追記

     location /phpmyadmin {
root /usr/share;
index index.php;
location ~ ^/phpmyadmin.+\.php$ {
fastcgi_pass unix:/var/run/php/php7.0-fpm.sock;
fastcgi_index index.php;
fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name;
include fastcgi_params;
}
}

10 動作確認

$ sudo systemctl stop nginx.service   #一度停止して
$ sudo systemctl start nginx.service   #起動させる

http://localhost/phpmyadmin にアクセスすると、phpmyadminが起動する

11 DB作成

phpmyadminで、epgrec用のDBを作成する

User accountsタブを選択 → New Add user account から、epgrec用のユーザを作成する

ログイン情報
ユーザー名:任意
ホスト: ローカルを選択
パスワード:任意
ユーザ専用データベース
同名のデータベースを作成してすべての特権を与える を選択
グローバル特権
すべてのチェックを外す

データベースタブを見て、ユーザ名のデータベースが出来ていればOK

12 mysqlの起動

$ sudo systemctl stop mysql   #一度停止して
$ sudo systemctl start mysql   #起動させる

13 at設定

$ sudo apt-get install at

 

14 at.denyの修正 at.denyが設定されていると予約が出来ないので、/etc/at.denyを修正する

「www-data」を使用禁止リストから削除するだけ

$ sudo cp -ip /etc/at.deny /etc/at.deny.org  #別にいらないけれど念のために修正前を残しただけ

$ sudo pluma /etc/at.deny

最終行に www-data  があるので、削除

 

15 www-dataユーザーからMplayerコマンドを実行できるようにvideoグループに追加する

$ sudo gpasswd -a www-data video

ユーザ www-data をグループ video に追加 と出ればOK

 

ここまで終わったら、再起動しておく

長くなったので、続きはその2

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)