UbuntuMATE16.04にepgrecUNAをnginxで その2


その1 からの続き

1 カードリーダーのインストール

$ sudo apt-get install pcscd libpcsclite1 libpcsclite-dev libccid pcsc-tools git build-essential autoconf unzip pkg-config

$ pcsc_scan | grep “Japanese Chijou Digital”

   Japanese Chijou Digital B-CAS Card (pay TV)    の表示が出ればOK

 

2 PT3ドライバのインストール

PT3 DKMSインストールを参照してインストール 再起動後に

$ ls /dev/pt*

/dev/pt3video0 /dev/pt3video1 /dev/pt3video2 /dev/pt3video3 /dev/ptmx #/dev/pt1video0~3がある事を確認できればOK

 

3 recpt1のインストール

$ sudo apt-get install autoconf automake mercurial  #autoconf automakeはあると思う

$ hg clone http://hg.honeyplanet.jp/pt1/ pt1_driver   #これだと、arib25の復旧しか出来ない

$ ls pt1_driver*  #確認

driver  recpt1 #recpt1ができている

ARIB25フォルダを復旧してインストール

$ cd pt1_driver

$ hg revert -r c44e16dbb0e2 –all #allの前は、ハイフンが2つです

$ ls  #確認

arib25  b25_docs  driver  recpt1  #arib25が出来ている

$ cd arib25/src

$ make

$ sudo make install

ダウンロードフォルダに戻る

適当な何かの別館さんから、recpt1 httpサーバ機能追加パッチ rev.4(recpt1用のパッチ)をダウンロードして解凍しておく

最新のソースをダウンロード

$ wget http://hg.honeyplanet.jp/pt1/archive/tip.tar.bz2

$ tar – jxvf tip.tar.bz2

パッチ当て

$ patch -p2 -d pt1-c8688d76382/recpt1/ < recpt1-http-rev4/recpt1-http.diff

patching file Makefile.in
patching file configure.ac
patching file pt1_dev.h
patching file recpt1.c
patching file recpt1.h
patching file recpt1core.c
patching file recpt1ctl.c
patching file tsmain.c
patching file tssplitter_lite.c

PT3用にpt1.drv.hの変更してからインストール

パッチを当てたrecpt1フォルダに移動する

$ cd pt1-c8688d76382/recpt1/

$ sed -i ‘s/pt1video/pt3video/g’ pt1_dev.h   #これで一括変換

$ ./configure –enable-b25

$ make

$ sudo make install

$ recpt1 -version

recpt1 1.2.0
recorder command for PT1/2 digital tuner.  #このような表示が出ればOK

録画テスト

$ recpt1 –b25 –strip 17 20 test.ts

using B25…
enable B25 strip
pid = 5986
C/N = 30.411475dB
Recording…
Recorded 21sec    #こんな感じで録画されていると表示される

できあがったtest.tsをVLCなどで視聴してみて大丈夫ならOK

 

4 epgdumpのインストール

適当な何かの別館さんのepgrec UNA用epgdump 160127版 (最新版)をダウンロード

$ tar -zxvf epgdumpUNA160127.tar.gz

$ cd epgdump

$ make

$ sudo make install

先ほど録画したtest.tsから番組表が取得できるかを確認

test.tsのあるフォルダに移動

$ epgdump 17 test.ts test.xml -xml

$ cat test.xml   #xmlファイルが出来ていればOK

5 epgrecUNAのインストール

適当な何かの別館さんの最新版をダウンロード

fixが出ている場合は、それも当てておく

$ sudo mv epgrec /var/www/html/

$ sudo chown -R www-data:www-data /var/www/html/epgrec

$ cd /var/www/html/epgrec

$ sudo chmod 777 /var/www/html/epgrec/templates_c

$ sudo chmod 777 /var/www/html/epgrec/video

$ sudo chmod 777 /var/www/html/epgrec/thumbs

$ sudo chmod 777 /var/www/html/epgrec/settings

$ sudo chmod 777 /var/www/html/epgrec/cache

$ sudo pluma config.php

チャンネルマップとチューナの数を変更しておく 下は、自分の環境のメモ書き

“GR27” => “19”,        // 東北放送
“GR26” => “13”,        // NHKEテレ
“GR25” => “17”,        // NHK総合
“GR22” => “24”,        // ミヤギテレビ
“GR21” => “28”,        // 東日本放送
“GR24” => “21”,        // 仙台放送
“GR23” => “22”,        // JCOMHD
“GR20” => “15”,        // JCOM

 

6 nginxの設定

$ sudo pluma /etc/nginx/sites-enabled/default

39行目くらいにindexの設定があるので、index.php を追記しておく

 

7 epgrecの設定

http://ipアドレス/epgrec でアクセスして画面の指示通りに設定

 

不具合

1 動いたと思ったら、番組検索が出来ない 自分だけなんですかね?

2 再起動でカードリーダーが起動していない これは、起動時にリスタート設定すればOK

 

番組検索できないと常用できませんね さて、どうしたものかなあ

 

 

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)